GUNDAM PRESSのロゴ  
gundampressのロゴ  
G. F. F. METAL COMPOSITEもオススメです!!
シャア専用ザクI シャア専用ザクII ゼータプラス(BLUE) ゼータプラス(RED)

GUNDAM FIX FIGURATION #0017b Zplus レッド レビュー3回目

Reviews (商品レビュー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、pyontaです。

今回も前回に引続きGUNDAM FIX FIGURATION #0017b Zplus レッドをレビューさせていただきたいと思います。レビューは1回目はこちらからどうぞ。

本商品は換装/変形によりA1、A1ウェイブ・ライダー、C1、C1ウェイブ・ライダー、C1[Bst]、C1[Bst]ウェイブ・ライダーの6つの形態の再現が可能で、レビュー3回目ではC1[Bst]とC1[Bst]ウェイブ・ライダーをご紹介させていただきます。

 

 

 

Zplus C1[Bst]

さっそくZplusC1[Bst]の正面から。変形機構はGUNDAM FIX FIGURATION #0017a Zplus ブルーのレビューのこちらからどうぞ。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

右側から。画像だとお伝えしにくいかと思いますがかなりの大きさです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

左側から。大きさもさる事ながら、情報量もしっかり維持されていてディテールも共存しております。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

後ろ姿。C1用テール・スタビレーターとウィングに加え、4基のSガンダム用ブースター・ユニットとビーム・キャノン。かなりの豪華仕様です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

バストアップ。ここまで寄るとさすがに整形の粗さも見えますが、全体としては許容範囲内です。複雑な骨格ですが良く塗り分けられている印象です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

肩部のブースター・ユニットのアップ画像です。こちらも粗さは認められるもののモールドや塗り分け、マーキングが施されていて情報量向上の努力が伺えます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

こちらは脚部のブースター・ユニット拡大画像です。複雑な凹凸が塗り分けられていて”KARABA AIR FORCE”のロゴもきれいに入っています。また、ピンホール規則的に開けられていて精密感も上がってます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

今度はプロペラント・タンクのアップです。単調になりやすい構造ですが、凹モールドとマーキングで情報量を確保していますね。贅沢を言えばもう少しディテールが欲しいところです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

グルッと一周して来たので次は武装のご紹介です。まずはZplusC1用ビーム・スマート・ガンから。迷彩塗装やマーキングが施されていて良い感じですね。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

続いて、Sガンダム用のビーム・スマート・ガンです。C1用と比較して地味な印象ですが、スコープ周辺などのディテールは良い感じに。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

Sガンダム用ビーム・スマート・ガンを違ったアングルから。銃身にスリットが入れられていて格好良いです。この辺の加工が嬉しいところです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE #1005 Zplus[RED]のレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE #1005 MSZ-006A1/C1[Bst] Zplus[RED] レビュー
今回は、GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE (ガンダム フィックス フィギュレーション メタルコンポジット)より、#1005 MSZ-006A1/C1[Bst] Zplus[RED] をご紹介させていただきます。

 

 

上でご紹介して来たC1用ビーム・スマート・ガンとSガンダム用ビーム・スマート・ガンを連結させた状態です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

C1用とSガンダム用ビーム・スマート・ガンを連結した武装を右腕に取り付けます。とにかく長く、相当の大物です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

右肩はビーム・スマート・ガンの影響を受けるのでほとんど動かせないです。左肩は動きますが、ブースター・ユニットの方向がズレてしまうので結局動かさない感じです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

可動域はかなり犠牲になっていますが、この仕上がりなので文句はないです。動かせたところでどうするのかというのもありますし(笑)。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

後は皆様のご参考としていただくため、C1[Bst]型を数枚アップして行きます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

下から煽ってみたりして。脚部のブースター・ユニットも造り込まれている感が出ていて非常に良いです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

全体的に白と二色の赤で美しい迷彩が形成されていますが、スコープやディスク・レドーム・センサーなどの青も差し色になっていて雰囲気出てます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

上から見下ろす感じの1枚です。こんなに細い腕にブースター・ユニットを付けて強度は大丈夫なのか?とちょっと思いましたが格好良いのでスルーです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

ZplusC1[Bst]型の最後の1枚です。格好良かったです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て


 

 

Zplus C1[Bst]ウェイブ・ライダー形態

さて、ここからはいよいよオオトリのZplusC1[Bst]ウェイブ・ライダー形態のレッドバージョンです。まずは正面からご覧下さい。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

続いて右側から。C1ウェイブ・ライダー形態がかわいく見えるくらいの迫力です。というか全くの別物といった感じです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

左側から。可動域はC1用テール・スタビレーターと両脇のスラスター、後はC1用ウィングの取り付け角度くらいです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

後ろ姿。重いブースター・ユニットも腕や脚とジョイントで固定する仕組みになっているので一度組んでしまえば安定してディスプレイ出来ます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

ZplusC1[Bst]ウェイブ・ライダーの前方のブースター・ユニットの寄り画像。白に赤が良く映えていて格好良いですね。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

正面から主砲に焦点当てて。素晴らしいデザインですね。ガンダム好きならこれは鉄板だと思います。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

機体の対称性に変化を与えるディスク・レドーム・センサー。その影響力は機能だけに止まらず、デザイン性にまで波及していると思います。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

2連の大型プロペラント・タンク。これ、ZplusC1[Bst]を象徴していますよね。単純なデザインになりがちですが、モールドと赤のマーキングが精密感を稼いでくれています。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て


 

 

下からの煽り画像です。既に書かせていただいた通り、かなりの出来映えで仕上がりにはすごく満足です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

短所を挙げさせていただくなら、組み立てですかね。ここに至るまでにかなりの時間と労力を費やしましたので、正直、もう他の形態に移行しようとは思えません。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

とは言え、特別に難しい知識や技術がいる訳ではないのでご購入を検討されている方もご心配なさらずに。必要なのは忍耐だけです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

ここに至るまでは苦労しましたが、その見返りは十分あると思います。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

ご参考のため数枚アップして行きます。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

何処から、何度見ても格好良いです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

『ガンダム・センチネル』には魅力的な機体が多いですよね。ディープストライカーもMGでキット化されましたし、ZplusC1[Bst]も検討して欲しいところです。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

それでは最後の1枚です。

ブログ,blog,レビュー,review,機動戦士,ガンダム,mobile,suit,gundam,fix,figuration,フィックス,フィギュレーション,フィギュレイション,gff,g.f.f.,#0017,0017,17,a,zplus,z,plus,ゼータ,プラス,a1,ウェイブ,ウェーブ,ライダー,c1,bst,ハミングバード,アムロ,レイ,画像,格好良い,お勧め,オススメ,組み立て

 

 

ガンプラ紹介

今回は『ガンダム・センチネル』よりイベント限定 HGUC ゼータプラス(テスト機カラー)とプレミアムバンダイさん限定のゼータプラスC1をご紹介させていただきました。2020年にはプレミアムバンダイさんからHGUC ゼータプラス(テスト機イメージカラー)も予約販売されていたので近く中古市場にももう少し安価でテスト機カラーのゼータプラスが出回るようになるかと思います。

 

 

 

中古品販売情報

こちらではGUNDAM FIX FIGURATION #0017b Zプラス レッドの中古品の販売情報をご紹介させていただきます。お買い逃しのあった方は是非チェックしてみて下さい。

 


フィギュアMSZ-006A1/C1[Bst] Zプラス(レッド) 「ガンダム・センチネル」 GUNDAM FIX FIGURATION #0017b

フィギュアゼータプラス ブルー GUNDAM FIX FIGURATION #0017a「機動戦士ガンダム」

 

 

まとめ

以上がGUNDAM FIX FIGURATION #0017b Zplus レッドよりZplusC1[Bst]からC1[Bst]ウェイブ・ライダー形態までのレビューでした。

Bstモードでも機体カラーの美しさが印象的で、全てのモードに共通して、眺めているだけでテンションが上がるクオリティーだったと思います。

C1[Bst]はその形状と武装のボリュームから可動域が狭い点、ウェイブ・ライダー形態への変形中にパーツがポロポロと落ちてストレスを感じる点など、ちょっとした懸念事項もあったかと思います。

とは言え、C1[Bst]もC1[Bst]ウェイブ・ライダー形態も総じて素晴らしい出来映えで、とりわけウェイブ・ライダー形態は圧巻で私にとっても特別な物となりました。

今回でGUNDAM FIX FIGURATION #0017b Zplus レッドのレビューは最後となりますが、ZplusA1型、C1型、C1[Bst]型について、それぞれMS形態とウェイブ・ライダー形態が再現出来る仕様となっておりプレイバリューも非常に高かったと思います。興味を持っている方にはお勧めしたいと思います。

本商品は、2003年9月の発売、定価5775円の商品でした。2018年11月現在ではかなり希少となりプレミアム化されて取引されているようですが、中古市場ではもっと安価で入手出来るかも知れないので気になった方は是非チェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサーリンク

ガンプラ制作の定番ツールのご紹介

薄刃ニッパー アルティメットニッパー  スピンブレード ピンバイス 黒い瞬間接着剤 ピンセット 
セメント(流し込み) リモネン(流し込み) スジボリガイドテープ ディバイダー セラフィニッシャー スジ彫り彫刻刃
スポンサーリンク

ガンダムコミックのご紹介

 
THE ORIGINE Define ベルトーチカ·チルドレン サンダーボルト くろうさぎのみた夢
ムーンガンダム ヴァルプルギス ジョニー·ライデンの帰還 バンデシネ NT

サイト内カテゴリー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
2016年12月の00弾ガンダム(ロールアウトカラー)とシャア専用ザク(ルウム戦役ver)の2種から販売を開始されたMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)。1回 500円と少し高額なガシャポンではありますがそのクオリティーの高さにかなりの人気ブランドになっています。一般店頭で販売されている通常弾に加えてオンライン限定のEX弾も販売されており今後の展開に目が話せない注目のシリーズです。
GUNDAM FIX FIGURATION
2001年1月に販売された#0001 フルアーマーガンダムを皮切りにガンダムタイプのモビルスーツを題材にしたフィギュアシリーズの先駆け的ブランドであるGUNDAM FIX FIGURATION(ガンダム フィックス フィギュレーション)。現在となっては上位ブランドのMETAL COMPOSITEやMETAL BUILDに人気がシフトしていますがラインナップの点ではまだまだその魅力は健在だと思います。
METAL BUILD
2011年3月からスタートした塗装済み完成フィギュアの最高峰ブランドであり、高額ながらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEを凌ぐクオリティーと人気を誇っているMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのカテゴリーです。金属パーツを多く取り込みメカニカルな演出とダイナミックなアクションポーズも可能で高級感を手に取って感じる重量感までが考慮されて設計。前者とは作品の住み分けも行われているようで主に『機動戦士ガンダムSEED』のガンダムタイプのモビルスーツが多くラインナップされています。また、コアとなるモビルスーツのオプション・パーツも多数販売されており互換性を利用して換装を楽しめる事も大きな魅力です。
Modeling products(作品紹介)
本ページではガンプラを主体とした管理人の制作品の一覧をご紹介しています。1/144スケールがメインですがHG、RG、FGに加えて、1/100スケールのRE/100やMGも載せて行けたらと考えています。制作工程は主にスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付け、つや消しトップコートによる仕上げでディテールアップや改造したものが多いです。A.O.Zやセンチネル、UCやSEEDが好きなのでこの辺りのモビルスーツを中心にピックアップして行くつもりです。
Modeling logs (制作記録)
こちらのカテゴリーではガンプラの制作記録を軸に簡単な制作方法もご紹介させていただいております。合わせ目消し、スジ彫り、穴開け、プラ工作、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、チップ、墨入れ、水転写デカール、トップコートを行うためのツールも載せていますので見ていただけると嬉しいです。