GUNDAM PRESSのロゴ  
gundampressのロゴ  
M.S.E 過去弾販売中!!
インパルスガンダム  シン·マツナガ専用ザクII 高機動型ザクII Hi-vガンダム ブルーフレーム
M.S.E.中古販売情報!
ザクII ヤクトドーガ 高機動試作型ザク ドム Zガンダム
リックディアス  マツナガ専用ザクII リゼル クェス専用ヤクトドーガ ディジェ
ディスプレイにも拘りをプラス!
ミニフライングベース ニューフライングベース プレイングベースA シンプルスタンド  マルチスタンド 
シリーズ拡大中!ロボット魂!!
RX-93ff vガンダム ヘイズル改& サザビー ハイニューガンダム バンシィ(デストロイモード)
ジオング  ドム·トローペン ザクII(黒い三連星) シナンジュ ザクタンク(グリーン·マカク)
中古で商品を探すならこちら!
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋  

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04 ウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態) レビュー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、pyontaです。

今回はMOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズの04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドII、そしてEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせから、ウーンドウォート・ラー、ウーンドウォート・ラー(第二形態)、更にウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)までをMS形態とMA形態を交えてレビューさせていただきたいと思います。

因みに、04弾のラインナップは①vガンダム、②ウーンドウォート、③ケンプファー、④ブースターベッド、⑤MS武器セット、08弾のラインナップは①ガンダムF91、②ヘビーガン、③ハイゼンスレイII、④フルドドII、⑤MS武器セットとなっています。

 


トレーディングフィギュアウーンドウォート 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 04」

 

 

ウーンドウォート・ラー(第二形態 ; MS形態)

まずはMOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォート正面から。待望の機体だけに発売が発表された時は衝撃でしたね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

そして08弾のフルドドIIよりクロウ&スラスター・ユニット+マルチ・アーム・ユニット&強化型ウィンチ・キャノンを肩部に装着させてウーンドウォート・ラーへ。

今回もディスプレイ・スタンドはコトブキヤさんの”ニューフライングベース”を使用しています。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

今度はウーンドウォート・ラーに08弾のフルドドII×2機からコンポジット・シールド・ブースター×2を装備させた状態です。強化型ウィンチ・キャノンとコンポジット・シールド・ブースターの配置のバランスが良い感じですね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

更にフルドドIIを両腰にもう1機追加装備させてウーンドウォート・ラー(第二形態)へ。呼称については省略などあるようですが、フルドドの装備数に関係なくフルドドを装備すればラーであり、フルドドとフルドドIIの装備形態を区別するため、前者をラー、後者をラーIIと呼んだりするそうです。本稿ではフルドドを1機を装備した形態をラー、2機装備した状態をラー(第二形態)と呼ばせていただいています。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態 ; MS形態)

更にMOBILE SUIT ENSEMBLE EX03弾からテスト機カラーのギャプラン・ブースターを装備させてウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)へ。因みにこちらの台座はEX03弾 ヘイズル改(ティターンズカラー)セットに付属しているものになります。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

MOBILE SUIT ENSEMBLE EX03弾のレビューはこちらからどうぞ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE EX03 ヘイズル改(ティターンズカラー)セット レビュー 1回目
2016年12月発売の1回500円のガシャポンとしてスタートしたMOBILE SUIT ENSEMBLE。第四弾となる03弾のラインナップは①ガンダム TR-1 [ヘイズル改]、②Zガンダム、③フルドド、④アッガイ、⑤MS武器セットとなっていますが、2017年9月にプレミアムバンダイから限定発売でEX03弾が発売。今回は、このEX03弾のヘイズル改(ティターンズカラー)セットより、ティターンズカラーのヘイズル改を強襲形態と高機動形態を交えてレビューさせていただきます。

 

 

両手にフルドドIIのコンポジット・シールド・ブースターを装備させてウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)の中でも巡航能力に特化した形態へ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

素体のウーンドウォートの可動域はかなり犠牲になっていますが装備しているコンポジット・シールド・ブースターとマルチ・アーム・ユニット+強化型ウィンチ・キャノンの取り付け角度によっても表情を多少変える事が出来ます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ウーンドウォート・ラー(第二形態)の巡航形態もハイゼンスレイIIのラー(第二形態/巡航形態)のように美しいですね。ヘイズル・ラー(第二形態/巡航形態)とは少し印象が異なりますがこの辺りがTR-1とTR-6の差だったりするんですかね。もちろん両方好きですが(笑)。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ギャプラン・ブースターにフォーカスして後ろからの1枚です。コンポジット・シールド・ブースターの砲身を頂点とした錐状のフォルムが非常に格好良いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

動きを出してダイナミックなポージングで。こちらはコトブキヤさんの”ニューフライングベース”と”ミニフライングベース”を併用しております。両方とも3mmの接続軸があるのでモビルスーツアンサンブルとの相性はバッチリです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

コトブキヤさんの”ミニフライングベース”のレビューはこちらからどうぞ。

ヘキサギア ミニフライングベース レビュー
六角型のジョイントシステムを軸に開発されたコトブキヤさんの新しいオリジナルメカシリーズの「ヘキサギア」。その中で2017年8月に発売されたミニフライングベースは3mm軸のジョイントが付属するため、MOBILE SUIT ENSEMBLEを様々なポージングで格好良くディスプレイする事が可能です。モビルスーツアンサンブルシリーズのワンランク上のパフォーマンスを引き出したい方にお勧めですのでレビューさせていただきます。

 

 

真上からも撮ってみました。繊細で流麗なシルエットで目の保養になります(笑)。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

2018年10月発送分でHGUC ウーンドウォートも制作しています。ご興味のある方はこちらからどうぞ。

HGUC ガンダムTR-6 [ウーンドウォート] サイコブレード・カスタム ガンプラ作例紹介&レビュー
ついにプレミアムバンダイから予約販売されたHGUC ガンダムTR-6[ウーンドウォート]・・・ずっと憧れて来たフルドドやプリムローズの発売、そしてそれらの合体に使うヘイズル改の制作もあったりとしばらく肝心のウーンドウォートは納戸に眠らせてていたままでしたが、ふと目にしたらそのままにも出来ず、取り合えず仮組みしてみましたがキットとしても非常に魅力的なクオリティーに仕上がっていました。今回はガンダムマーカーエアブラシシステムを使って仮組したウーンドウォートをブラックに塗装してグロリア機をイメージして制作。グロリア専用の指揮官機に特徴的なサイコブレードも、プラ板でスクラッチに挑戦してみたので拝読いただけると嬉しいです。

 

 

こちらも躍動感ある感じで気に入っています。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

そして、正面からの出撃シーンを。ウーンドウォートらしく可憐な格好良さが再現されていて素晴らしいですね。そして、やはり、ギャプラン・ブースターが格好良いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像



 

 

ウーンドウォート(MA形態)

続いてウーンドウォートのMA(モビルアーマー)形態へ。上半身は省略してしまっているので非常にに小さくまとまっています。これだけだと寂しいですよね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ウーンドウォート・ラー(MA形態)

ネットでも探してみたのですがウーンドウォート・ラーのMA形態の画像は見つからなかったのでここからは完全に妄想の世界という事でご了承下さい。まずはフルドドのスラスター・ユニット×2を装備させたウーンドウォート・ラーのMA形態(風)から。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

続いてフルドドIIのスラスター(クロウ・ユニット以下省略)・ユニットにマルチ・アーム・ユニット+強化型ウィンチ・キャノンを装備させた状態へ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ウーンドウォート・ラー(第二形態 : MA形態)

更にフルドドIIのスラスター・ユニットを装備させてウーンドウォート・ラー(第二形態)のMA形態(風)へ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

クロウ・ユニットにもマルチ・アーム・ユニット+強化型ウィンチ・キャノンを装備させます。不思議なフォルムですが良い感じかと(笑)。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像


 

 

ウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態 : MA形態)

更にMOBILE SUIT ENSEMBLE EX03弾のギャプラン・ブースターを装備させて(今回も置いているだけで接続はしてません)ウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMA形態(風)へ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

A.O.Zについては今となっては入手出来る資料が乏しいためこんな形態が設定上存在するかわかりませんがアンサンブル出来ている感じはあるので満足です。

再度、脚光を浴びて来ているのでこれからに期待ですね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

更に更にコンポジット・シールド・ブースター×2を機体底部に懸架させた状態へ。どこか昆虫のような印象を醸し出しており、ガブスレイのMA形態へ通ずる物があります。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

と言う事で妄想の産物でしたがウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMA形態を再現してみました。お付き合いいただきありがとうございました・・・そして最後の1枚です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートと08弾のフルドドIIとEX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせからウーンドウォート・ラーとウーンドウォート・ラー(第二形態)とウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態の画像

 

 

ガンプラ紹介

2020年3月現在ではプレミアムバンダイさんからオンライン限定で販売されているHG ガンダムTR-6[ウーンドウォート]やフルドドII拡張セット等多くの商品が中古市場に流入しているので是非チェックしてみて下さい。

 

 

 

 

中古品販売情報

こちらではMOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォートの中古品販売情報をご紹介させていただきます。お買い逃しのあった方は是非チェックしてみて下さい。

 


トレーディングフィギュアウーンドウォート 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 04」

 

 

まとめ

以上がMOBILE SUIT ENSEMBLE 04弾のウーンドウォート、08弾のフルドドII、EX03弾のギャプラン・ブースターの組み合わせより、ウーンドウォート、ウーンドウォート・ラー、ウーンドウォート・ラー(第二形態)、ウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)のMS形態とMA形態(風)のレビューでした。

まだMOBILE SUIT ENSEMBLEの人気が今ほどではなかった時期の発売だったのでEX03弾をお持ちの方は意外と限られるのかなとも思いますが、08弾の通常弾としてフルドドIIが発売されためウーンドウォート・ラー(第二形態)までは比較的、再現しやすくなっているのではないかなと思います。

しかし、ウーンドウォート一つを取ってもこれだけ遊べてしまうMOBILE SUIT ENSEMBLE・・・もといA.O.Z。恐るべしですね。私は心を鷲掴みされております。ここ最近では、再び脚光を浴びて人気が再燃しているようなので今後の展開に期待です。

今回ご紹介させていただきましたウーンドウォート、ウーンドウォート・ラー、ウーンドウォート・ラー(第二形態)、そしてウーンドウォート・ラー(第二形態/巡航形態)。入手難度から言ってギャプラン・ブースターは抜きにしてもかなりのプレイバリューがあったと思います。手元にある方は是非、もう一度ウーンドウォートを引っ張り出してチャレンジしてみて下さい。

本商品は、2017年10月の発売、1回、500円の商品でした。2019年1月現在ではややプレミアム化されて、少し高値で取引されているようですが、中古市場では比較的安価で入手出来るかも知れないので気になった方は是非チェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

スポンサーリンク

ガンプラ制作の定番ツールのご紹介

薄刃ニッパー アルティメットニッパー  スピンブレード ピンバイス 黒い瞬間接着剤 ピンセット 
セメント(流し込み) リモネン(流し込み) スジボリガイドテープ ディバイダー セラフィニッシャー スジ彫り彫刻刃

入門からスクラッチの参考書に!

SCRATCH BUILD MANUAL SCRATCH BUILD MANUAL2 ガンプラテクニックバイブル  ガンプラ モデリング マニュアル ガンプラ制作+4ステップ
NOMOKEN 1 NOMOKEN 2 NOMOKEN 3 NOMOKEN extra ガンプラ教科書
スポンサーリンク

ガンダムコミックのご紹介

 
THE ORIGINE Define ベルトーチカ·チルドレン サンダーボルト くろうさぎのみた夢
ムーンガンダム ヴァルプルギス ジョニー·ライデンの帰還 バンデシネ NT

サイト内カテゴリー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
2016年12月の00弾ガンダム(ロールアウトカラー)とシャア専用ザク(ルウム戦役ver)の2種から販売を開始されたMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)。1回 500円と少し高額なガシャポンではありますがそのクオリティーの高さにかなりの人気ブランドになっています。一般店頭で販売されている通常弾に加えてオンライン限定のEX弾も販売されており今後の展開に目が話せない注目のシリーズです。
GUNDAM FIX FIGURATION
2001年1月に販売された#0001 フルアーマーガンダムを皮切りにガンダムタイプのモビルスーツを題材にしたフィギュアシリーズの先駆け的ブランドであるGUNDAM FIX FIGURATION(ガンダム フィックス フィギュレーション)。現在となっては上位ブランドのMETAL COMPOSITEやMETAL BUILDに人気がシフトしていますがラインナップの点ではまだまだその魅力は健在だと思います。
METAL BUILD
2011年3月からスタートした塗装済み完成フィギュアの最高峰ブランドであり、高額ながらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEを凌ぐクオリティーと人気を誇っているMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのカテゴリーです。金属パーツを多く取り込みメカニカルな演出とダイナミックなアクションポーズも可能で高級感を手に取って感じる重量感までが考慮されて設計。前者とは作品の住み分けも行われているようで主に『機動戦士ガンダムSEED』のガンダムタイプのモビルスーツが多くラインナップされています。また、コアとなるモビルスーツのオプション・パーツも多数販売されており互換性を利用して換装を楽しめる事も大きな魅力です。
Modeling products(作品紹介)
本ページではガンプラを主体とした管理人の制作品の一覧をご紹介しています。1/144スケールがメインですがHG、RG、FGに加えて、1/100スケールのRE/100やMGも載せて行けたらと考えています。制作工程は主にスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付け、つや消しトップコートによる仕上げでディテールアップや改造したものが多いです。A.O.Zやセンチネル、UCやSEEDが好きなのでこの辺りのモビルスーツを中心にピックアップして行くつもりです。
Modeling logs (制作記録)
こちらのカテゴリーではガンプラの制作記録を軸に簡単な制作方法もご紹介させていただいております。合わせ目消し、スジ彫り、穴開け、プラ工作、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、チップ、墨入れ、水転写デカール、トップコートを行うためのツールも載せていますので見ていただけると嬉しいです。