GUNDAM PRESSのロゴ  
gundampressのロゴ  
12/6更新 オススメ改造パーツ
スラスターノーマル スラスターショート  HD プレート VCドーム マイナスモールド
ガンマズル FLリベット 精密スプリング マイナスパイル SPプレート
WAVE しいたけ量産ツール!
ディテールパンチ台形1 ディテールパンチ台形2  ディテールパンチ台形3 ディテールパンチ台形4
ガンプラのカスタマイズにM.S.G.シリーズ

リボルビングバスターキャノン

サムライマスターソード

マルチミサイル

ユナイトソード

プロペラントタンク

ベクタードスラスターA

バーストレールガン

セレクターライフル

アサルトライフル2

ストロングライフル 
人気の強力サポートツール
卓上掃除機  バイス ミニルーター スプリングコンパス PS 細スパイラル
 精密ドリル 精密ピンセット 黒い瞬間接着剤 面だしヤスリ #600 ガンダムマーカーエアブラシ
カスタマイズにM.S.G.シリーズ
リボルビングバスターキャノン サムライマスターソード マルチミサイル ユナイトソード プロペラントタンク
ベクタードスラスターA バーストレールガン セレクターライフル アサルトライフル2 ストロングライフル 
中古で商品を探すならこちら!
ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋  

HGUC ファーヴニル制作記録(ZZ胸部のプラ工作&塗装)

Modeling logs (制作記録)
hdrpl
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、pyonta です。今回は制作しているHGUC ZZガンダムをベースとした『機動戦士ガンダム ヴァルプルギス』に登場するファーヴニルの制作記録として胸部のプラバンによるディテールアップとガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装をご紹介させていただきたいと思います。

※ディテールアップは失敗のリスクがありますので自己責任の基で行う事にご了承下さい。

 

 

 

ZZ胸部ユニットへのプラバンによるディテールアップ

素組みの状態の画像を撮り忘れておりましたのでいきなりプラバンでディテールアップした状態からのご紹介です。白い部分はタミヤさんの”プラバン0.3mm”をデザインナイフで切り出して接着しています。

hguc zzガンダムの胸部をプラバンでディテールアップした画像

 

 

今回は頭部後ろのディテールと顎下のディテールの制作方法を残しておきたいと思います。まずは頭部後ろのディテールですが最初は幅を計って土台となる長方形を切り出して両サイドを少し落として台形に···幅を計測する際は両針のコンパスがあるととても便利です。更にエバーグリーンさんの”平棒0.38mm×0.5mm”を少し長目にカットして下の画像のように並べて接着しました。この時も精密ピンセットがあると作業が捗ります。

hguc zzガンダムの背部ユニットに付けるプラバンで造ったディテール画像

 

 

接着剤が乾燥したらはみ出た平棒をデザインナイフでカットして下のようにして完成です。接着にゆとりを持ちたい方はタミヤさんの”リモネンセメント(流し込みタイプ)”、スピード重視の方は”タミヤセメント(流し込みタイプ)”がお勧めです。接着時間に時間があった方が微調整が可能なので精度を出したい場合はリモネンセメントの方が良いかと思います。

hguc zzガンダムの背部ユニットに付けるプラバンで造ったディテール画像

 

 

上と全く同じ要領でサイズを変えた顎下のディテールも制作しました。知ってしまえば簡単でものすごく効果的なディテールアップ方法なので少し淋しいなと思う場所に追加してみていただければと思います。

hguc zzガンダムの顎下に付けるプラバンで造ったディテール画像

hguc zzガンダムの顎下に付けるプラバンで造ったディテール画像


 

 

ZZ胸部ユニットの塗装

プラ板によるディテールアップも終わったのでここからはGSIクレオスさんの”ガンダムマーカーエアブラシシステム”による塗装へ移って行きます。まずは各パーツを色ごとに大まかにバラして下の画像のように並べてみました。①はガンダムニューホワイト、②はガンダムブルー、③は塗装なし、④はガンダムグレー、⑤はティターンズブルー、⑥はガンダムニューホワイトとティターンズブルーの塗り分け、⑦はガンダムレッドで塗装します。

hguc zzガンダムの胸部をプラバンでディテールアップした後に塗装のために分解した画像

 

 

因みに仮組後の分解を楽にする工夫もありますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

HGUC ヤクト・ドーガ(クェス・エア専用機) メガ・ガトリングガン制作記録
今回は『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』よりHGUC クェス・エア専用ヤクト・ドーガに付属するメガ・ガトリングガンの制作記録をご紹介させていただきたいと思います。別に制作しているジョニー・ライデン専用ゲルググやゲルググ ウェルテクスに流用させたくて購入してみましたが、いつも通りのスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付等のディテールアップとつや消しのトップコートによる仕上げについても書かせていただいていますのでお付き合い下さい。

 

 

ガンダムマーカーエアブラシシステムのレビューは別の記事で書かせていただいておりますのでご興味のある方はこちらもご覧下さい。

ガンプラ塗装用ガンダムマーカーエアブラシ レビュー
GSI クレオスさんから発売されているガンダムマーカー エアブラシ システム。ガンプラ歴が長い方なら一度は耳にした事があるという方が多いと思います。ガンプラを造り続けていると綺麗に塗装してみたいなと考える事は少なくないと思いますが、いくらかかるのか?安全面はどうなのか?部屋は汚れないのか?沢山ある商品の中からどれを選ぶべきか等に悩まされて踏み切れない方も多いと思います。そこで、塗装初心者の私がガンダムマーカーエアブラシを3ヶ月使ってみた使用感や仕上がり、どういった方にお勧めなのかと言うことを実際の塗装例を交えて紹介させていただき、突然エアーが出なくなった場合の対応や個別の消耗品のご紹介もしているので是非、ご購のご参考にしていただければ幸いです。

 

 

④は下の画像のようにマスキングテープに貼り付けて更に段ボールを台紙にして塗装準備をしました。

塗装前の工夫

 

 

⑥のパーツは塗り分けをしたいのでまずはガンダムニューホワイトで塗りたい部分以外をマスキングしました。タミヤさんの商品も紹介させていただいていますがDAISOさんでも購入出来ます。

塗り分け用のマスキング

 

 

目的の色別に塗装し終えたところが下の画像です。ガンダムニューホワイトは乾燥後に2、3回重ね塗りする事できれいに塗れました。

※塗装の際は換気を十分行って取扱説明書に従って実施して下さい。

hguc zzガンダムの胸部ユニットを塗装した画像

 

 

⑥の1回目の塗装後の画像です。

hguc zzガンダムの胸部ユニットのパーツを塗り分けている画像

hguc zzガンダムの胸部ユニットのパーツを塗り分けている画像

 

 

続いて残りの部分をティターンズブルーに塗装して行くのでガンダムニューホワイトで塗装した部分をマスキングしました。

hguc zzガンダムの胸部ユニットのパーツを塗り分けている画像


 

 

再びガンダムマーカーエアブラシシステムで塗装して乾燥後にマスキングテープを剥がして塗り分け完了です。

hguc zzガンダムの胸部ユニットのパーツを塗り分けている画像

hguc zzガンダムの胸部ユニットのパーツを塗り分けている画像

 

 

塗装を終えたパーツを組み直し、④のパーツについては顎下のパーツはタミヤさんの”リモネンセメント(流し込みタイプ)”、頭後ろのパーツについては”タミヤセメント(流し込みタイプ)”で接着しました。

※リモネンセメント(流し込みタイプ)は塗膜を侵しにくいですが未塗装面同士でないと接着出来ません。一方、タミヤセメント(流し込みタイプ)は塗膜を侵してしまいますが塗装面も接着出来る事を利用しています。

hguc zzガンダムの胸部をプラバンでディテールアップして塗装した画像

 

 

プラ加工&塗装前後の比較

そしてプラバンを用いたディテールアップと塗装後の比較画像で最後です。

hguc zzガンダムの胸部をプラバンでディテールアップして塗装した画像

hguc zzガンダムの胸部をプラバンでディテールアップした画像

 

 

完成品のご紹介

制作したHGUC ファーヴニルの作例紹介及びレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

HGUC ファーヴニル ガンプラ作例紹介 & レビュー
今回は、コミック『機動戦士ガンダム ヴァルプルギス』より、HGUC ZZガンダムをベースとして制作したファーヴニルの作例紹介とレビューをさせていただきたいと思います。

 

 

中古品販売情報

こちらではHGUC ZZガンダムの中古品の販売情報をご紹介させていただきます。ご興味のある方はチェックしてみて下さい。

 


プラモデル1/144 HGUC ZZガンダム「機動戦士ガンダムZZ」

 

 

まとめ

以上がHGUC ZZガンダムをベースとしたファーヴニルの制作記録として胸部のプラバンによるディテールアップとガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装のご紹介でした。

プラバンによるディテールアップはコストパフォーマンスが非常に良いのでとてもお勧めです。切れ端等が良く出るのでプラスチックの箱に余ったものを入れておくと無駄なく次の機会に利用出来るのでお勧めです。

また、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装も色の選択肢こそ少ないですがラインナップも増えて来ており、健康へのリスクも下げつつ場合によって5~10分程度で塗装を終えられてしまう簡単さがかなりの魅力だと思いますのでお試しいただければと思います。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

Modeling logs (制作記録)HGUC
シェアする
スポンサーリンク

中古で探すならコチラから!
ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋
中古コミック販売 通販ショップの駿河屋
新品/中古映像ソフト販売 通販ショップの駿河屋
アダルトDVD販売 通販ショップの駿河屋
不要品の査定も頼めます!お売りください。駿河屋です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

中古で探すならコチラがお勧め!不要品の査定もOK!!

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋

中古コミック販売 通販ショップの駿河屋

新品/中古PCゲーム販売 通販ショップの駿河屋

新品/中古映像ソフト販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

中古書籍販売 通販ショップの駿河屋

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋

グッズ販売 通販ショップの駿河屋

GUNDAM PRESS
スポンサーリンク

ガンプラ制作の定番ツールのご紹介

薄刃ニッパー アルティメットニッパー  スピンブレード ピンバイス 黒い瞬間接着剤 ピンセット 
セメント(流し込み) リモネン(流し込み) スジボリガイドテープ ディバイダー セラフィニッシャー スジ彫り彫刻刃

入門からスクラッチの参考書に!

SCRATCH BUILD MANUAL SCRATCH BUILD MANUAL2 ガンプラテクニックバイブル  ガンプラ モデリング マニュアル ガンプラ制作+4ステップ
NOMOKEN 1 NOMOKEN 2 NOMOKEN 3 NOMOKEN extra ガンプラ教科書
スポンサーリンク

ガンダムコミックのご紹介

 
THE ORIGINE Define ベルトーチカ·チルドレン サンダーボルト くろうさぎのみた夢
ムーンガンダム ヴァルプルギス ジョニー·ライデンの帰還 バンデシネ NT

サイト内カテゴリー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
2016年12月の00弾ガンダム(ロールアウトカラー)とシャア専用ザク(ルウム戦役ver)の2種から販売を開始されたMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)。1回 500円と少し高額なガシャポンではありますがそのクオリティーの高さにかなりの人気ブランドになっています。一般店頭で販売されている通常弾に加えてオンライン限定のEX弾も販売されており今後の展開に目が話せない注目のシリーズです。
GUNDAM FIX FIGURATION
2001年1月に販売された#0001 フルアーマーガンダムを皮切りにガンダムタイプのモビルスーツを題材にしたフィギュアシリーズの先駆け的ブランドであるGUNDAM FIX FIGURATION(ガンダム フィックス フィギュレーション)。現在となっては上位ブランドのMETAL COMPOSITEやMETAL BUILDに人気がシフトしていますがラインナップの点ではまだまだその魅力は健在だと思います。
METAL BUILD
2011年3月からスタートした塗装済み完成フィギュアの最高峰ブランドであり、高額ながらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEを凌ぐクオリティーと人気を誇っているMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのカテゴリーです。金属パーツを多く取り込みメカニカルな演出とダイナミックなアクションポーズも可能で高級感を手に取って感じる重量感までが考慮されて設計。前者とは作品の住み分けも行われているようで主に『機動戦士ガンダムSEED』のガンダムタイプのモビルスーツが多くラインナップされています。また、コアとなるモビルスーツのオプション・パーツも多数販売されており互換性を利用して換装を楽しめる事も大きな魅力です。
Modeling products(作品紹介)
本ページではガンプラを主体とした管理人の制作品の一覧をご紹介しています。1/144スケールがメインですがHG、RG、FGに加えて、1/100スケールのRE/100やMGも載せて行けたらと考えています。制作工程は主にスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付け、つや消しトップコートによる仕上げでディテールアップや改造したものが多いです。A.O.Zやセンチネル、UCやSEEDが好きなのでこの辺りのモビルスーツを中心にピックアップして行くつもりです。
Modeling logs (制作記録)
こちらのカテゴリーではガンプラの制作記録を軸に簡単な制作方法もご紹介させていただいております。合わせ目消し、スジ彫り、穴開け、プラ工作、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、チップ、墨入れ、水転写デカール、トップコートを行うためのツールも載せていますので見ていただけると嬉しいです。