GUNDAM PRESSのロゴ  
gundampressのロゴ  

METAL BUILD(メタルビルド) ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ レビュー

Reviews (商品レビュー)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、pyonta です。

今回は2022年2月10日発送、プレミアムバンダイさんからのオンライン限定予約販売のあったMETAL BUILD (メタルビルド) ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイについてレビューさせていただきたいと思います。

 

 

 

外箱と付属品

外箱

まずはMETAL BUILD ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイの外箱からのご紹介です。青と白と黄色をメインとした彩色で表面裏面共に格好良いデザインに仕上がっています。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの外箱の画像 METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの外箱の画像

 

 

付属品

ここからは付属品をご紹介して行きます。まずはブリスターパック1段目ですがタクティカルアームIIをメインにディスプレイパーツが多く収納されています。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの付属品の画像

 

 

続いて1.5段目はハンドユニットが中心です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの付属品の画像

 

 

2段目はディスプレイ台座が収納されています。ロゴも入っていて格好良いディスプレイが出来そうですね。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの付属品の画像

 

 

最後は取扱説明書の画像です。セカンドリバイ自体が明度の高い配色が多い事を考慮してかテキストは比較的暗いトーンでバランスが取られているような印象でした。既に格好良いですよね(笑)。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの取扱説明書の画像

 

 

METAL BUILD のブルーフレーム(フルウェポン装備)のレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

METAL BUILD(メタルビルド) ガンダムアストレイ ブルーフレーム(フル·ウェポン装備) レビュー
今回は2016年3月26日発売、『機動戦士ガンダムSEED』の公式外伝である『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』より人気のMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのアストレイ レッドフレーム(フル·ウェポン装備)をレビューさせていただきます。メタルビルド特有の金属間接とポリカーボネートの融合による完成フィギュア最高峰のクオリティーを画像多めで余す事なくお伝えします。

 

 

ブルーフレームセカンドリバイ

本体

ここからは本体のブルーフレームセカンドリバイをご紹介して行きます。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの画像

 

 

左側へ···下半身はレッドフレームやブルーフレームと似ている部分が多いと思いますがアンテナやショルダーパーツの形状と色が特徴的ですね。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの画像

 

 

続いて後方からの1枚です。青色のフレームが剥き出しになっているので背面も鮮やかです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの画像

 

 

前に戻ってのポージングです。気持ち間接が固い気もしましたがその分保持は良いのかも知れないので期待したいところです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイの画像


 

 

アーマーシュナイダー装備状態

ここからはブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態をご紹介して行きます。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

可変ギミックはないですがストライクのアーマーシュナイダーと比較すると一回り大きい印象があり迫力も増している印象です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

持ち手もビームライフルと同じハンドユニットを使用するので不思議な感じもしましたが繊細な扱いが出来そうな感じもしました。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

専用のホルダーを使用する事で両腰脇に懸架する事も可能です。ガーベラストレートやビームサーベルと一味違うので新鮮、且つ格好良い雰囲気が出させる気がしました。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

METAL BUILD (メタルビルド) ガンダムアストレイレッドフレームのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

METAL BUILD(メタルビルド) ガンダムアストレイ レッドフレーム レビュー
今回は2016年3月26日発売、『機動戦士ガンダムSEED』の公式外伝である『機動戦士ガンダムSEED ASTRAY』より人気のMETAL BUILDシリーズのアストレイ レッドフレームをレビューさせていただきます。メタルビルド特有の金属間接とポリカーボネートの融合による完成フィギュア最高峰のクオリティーを画像多めで余す事なくお伝えします。

 

 

続いてつま先と踵に格納していた仕込みのアーマーシュナイダーを展開させた状態へ。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

踵の仕込みアーマーシュナイダーはかなり先端が尖っているので取り扱いには少し注意が必要です。安全性と格好良トレードオフだったするのでケガにはご注意下さい。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

正面に戻ってカメラ目線のワンショットです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像

 

 

反対側からも1枚です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにアーマーシュナイダーを装備させた状態の画像


 

 

タクティカルアームズII装備状態

続いてセカンドリバイの特徴的な武装でもあるタクティカルアームズIIのご紹介へ。まずは代表的なソードフォームからです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードフォームを装備させた状態の画像

 

 

因みにタクティカルアームズIIは背中のパーツに懸架する事が可能です。取り付け角度の自由度も高いので垂直に下ろしたり、斜めがけに出来るところが嬉しいポイントでした。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードフォームを装備させた状態の画像

 

 

正に大剣と言った武装なので片手持ちはかなり辛いものがありますが(こちらの画像も剣先を支えています)存在感は申し分ないです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードフォームを装備させた状態の画像

 

 

こちらも片手持ちですが肩に乗せる事で重量を分散させています。振りかぶったところを下から見上げると迫力がありますね。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードフォームを装備させた状態の画像

 

 

METAL BUILD レッドフレーム用のタクティカルアームズIIL&タイガーピアス オプションセットのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

METAL BUILD(メタルビルド) タクティカルアームズIIL&タイガーピアス オプションセット レビュー
今回はMETALBUILD(メタルビルド)よりタクティカルアームズIIL & タイガーピアス オプションセットについてレビューさせていただきます。本性品は同シリーズのレッドフレームの拡張パーツに相当し、マガノイクタチフォーム,ブイフォーム,ランスフォーム,デルタフォーム,フライトフォーム,アローフォーム,ワークフォームと言った多彩なバリエーションをご紹介させていただきます。

 

 

ここからはタクティカルアームズIIの先端を展開させたガトリングフォームへ。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングフォームを装備させた状態の画像

 

 

分岐する先端部分はフレキシブルに可動するので砲座としての機能もあるようです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングフォームを装備させた状態の画像

 

 

重量的な問題もあるので片手持ちは厳しいところがありますが脇に挟んだり、何処かに引っかける事で安定して飾る事が可能なので参考にしていただければ幸いです。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングフォームを装備させた状態の画像


 

 

ここからはセカンドリバイにタクティカルアームズIIのフライトフォームを装備させた状態です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのフライトフォームを装備させた状態の画像

 

 

ガトリングフォームと比較するとシルエットのバランスが取れた感じもしますが撮影がかなり難航しました(笑)。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのフライトフォームを装備させた状態の画像

 

 

今でこそ、ブルーフレーム(フルウェポン装備)から何か持って来て装備させれば良かったかななんて思いますが今さらなんですよね···

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのフライトフォームを装備させた状態の画像

 

 

愚痴っぽい事をつらつらと書いてしまいましたが、セカンドリバイとしては一番バランスの取れた装備状態だと思いますので、お好みで武装を追加すればかなり楽しめる形態だと思います。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのフライトフォームを装備させた状態の画像

 

 

METAL BUILD のパワードレッド&150ガーベラ·ストレート[パワー]オプションセットのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

METAL BUILD(メタルビルド) パワードレッド&150ガーベラ·ストレート[パワー] オプションセット レビュー
今回は、大人気のMETAL BUILD (メタルビルド) シリーズより、パワードレッド&150ガーベラストレート[パワー] オプションセットをご紹介させていただきます。本商品は2017年6月発送、プレミアムバンダイさんからのオンライン限定商品であり、価格は21,600円(税込み)でした。2021年10月現在では正規ルートでの購入は難しいですが、少量ですが中古市場では取扱いがあるようなのでご興味のある方はネット販売を中心に是非チェックしてみて下さい。

 

 

ここからはソードアーム装備状態のご紹介です。上で紹介させていただいたフライトフォームのウィング部分を取り外して変形させて装備させます。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードアームを装備させた状態の画像

 

 

下の画像だとトリガー部分のみのグリップですがもう一点アーム部分にも接続軸があります。ソード自体は軽量なのでディスプレイには苦労しないですが他の武装も装備させたい時は良いと思います。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードアームを装備させた状態の画像

 

 

ソードアーム状態は調子が良かったのか撮影がサクサク進みました。毎回こうだと助かるのですが(笑)。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードアームを装備させた状態の画像

 

 

そしてソードアームを正面でクロスさせたところで最後の1枚です。ソードフォームと比較して存在感は控え目になるもののポージングには困らないところが大きなメリットだと思いましたのでポージングでお困りの方は是非お試しいただければと思いました。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのソードアームを装備させた状態の画像



ここからはガトリングフォームを軽量化させた印象のガトリングアームAへ。持ち手部分がダイキャスト製なので見応えがあります。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングアームAを装備させた状態の画像

 

 

ガトリングアームAも少し重いので片手持ちは出来たり出来なかったりしますが脇下に挟む事で安定しました。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングアームAを装備させた状態の画像

 

 

そして腕部分にガトリングユニットを懸架させた状態のガトリングアームBの状態へ。ジョイントのための専用パーツがあるのでしっかり固定してディスプレイが可能です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングアームBを装備させた状態の画像

 

 

最後はガトリングアームBの装備状態のカメラ目線です。

METAL BUILED (メタルビルド)ガンダムアストレイブルーフレームセカンドリバイにタクティカルアームズIIのガトリングアームBを装備させた状態の画像

 

 

METAL BUILD ローエングリンランチャーのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

METAL BUILD(メタルビルド) ローエングリンランチャー レビュー
今回は、2022年3月23日発送のプレミアムバンダイさんからオンライン限定予約販売された人気シリーズ METAL BUILD(メタルビルド) より、ローエングリンランチャーのレビューをさせていただきたいと思います。本商品もOP(オルタナティブストライクプロジェクト)の一つであり、ベース機体を変える事で様々なバリエーションを楽しめる仕様となっておりますのでこの辺りについてもお伝えして行きたいと思います。

 

 

関連ガンプラ

こちらではHGとMGのセカンドリバイのキットをご紹介させていただきました。昨今のガンプラ高騰のありますがご興味のある方はチェックしてみて下さい。

 

 

 

中古品販売情報

こちらではMETAL BUILD ブルーフレーム セカンドリバイの中古品の販売情報をご紹介させていただきます。ご興味のある方はチェックしてみて下さい。

 


フィギュアMETAL BUILD ガンダムアストレイ ブルーフレームセカンドリバイ 「機動戦士ガンダムSEED VS ASTRAY」 魂ウェブ商店限定

 

 

まとめ

以上がMETAL BUILD (メタルビルド) ブルーフレームセカンドリバイのレビューでした。

本商品は2022年2月10日発送、プレミアムバンダイさんからのオンライン限定予約販売品で価格は27,500円(税込み)でした。

期間限定品という事で再販がかからない限り正規ルートでの購入は難しそうですが、新古·中古品を合わせると流通量は少なくはないと思いますのでネット市場を中心にチェックしていただければと思います。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

 

Reviews (商品レビュー)METAL BUILD
シェアする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中古で探すならコチラがお勧め!不要品の査定もOK!!

ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア 通販ショップの駿河屋

新品/中古ゲーム販売 通販ショップの駿河屋

ホビー/グッズ販売 通販ショップの駿河屋

中古コミック販売 通販ショップの駿河屋

新品/中古PCゲーム販売 通販ショップの駿河屋

新品/中古映像ソフト販売 通販ショップの駿河屋

トレーディングカード/ブロマイド販売 通販ショップの駿河屋

中古書籍販売 通販ショップの駿河屋

同人誌・同人ソフト販売 通販ショップの駿河屋

グッズ販売 通販ショップの駿河屋

中古品探すならコチラ
駿河屋ゲーム 駿河屋トレカ 駿河屋ホビー 駿河屋フィギュア 駿河屋アイドル 駿河屋 同人誌・グッズ
GUNDAM PRESS
スポンサーリンク

ガンプラ制作の定番ツールのご紹介

薄刃ニッパー アルティメットニッパー  スピンブレード ピンバイス 黒い瞬間接着剤 ピンセット 
セメント(流し込み) リモネン(流し込み) スジボリガイドテープ ディバイダー セラフィニッシャー スジ彫り彫刻刃
スポンサーリンク

ガンダムコミックのご紹介

 
THE ORIGINE Define ベルトーチカ·チルドレン サンダーボルト くろうさぎのみた夢
ムーンガンダム ヴァルプルギス ジョニー·ライデンの帰還 バンデシネ NT

サイト内カテゴリー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
2016年12月の00弾ガンダム(ロールアウトカラー)とシャア専用ザク(ルウム戦役ver)の2種から販売を開始されたMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)。1回 500円と少し高額なガシャポンではありますがそのクオリティーの高さにかなりの人気ブランドになっています。一般店頭で販売されている通常弾に加えてオンライン限定のEX弾も販売されており今後の展開に目が話せない注目のシリーズです。
GUNDAM FIX FIGURATION
2001年1月に販売された#0001 フルアーマーガンダムを皮切りにガンダムタイプのモビルスーツを題材にしたフィギュアシリーズの先駆け的ブランドであるGUNDAM FIX FIGURATION(ガンダム フィックス フィギュレーション)。現在となっては上位ブランドのMETAL COMPOSITEやMETAL BUILDに人気がシフトしていますがラインナップの点ではまだまだその魅力は健在だと思います。
METAL BUILD
2011年3月からスタートした塗装済み完成フィギュアの最高峰ブランドであり、高額ながらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEを凌ぐクオリティーと人気を誇っているMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのカテゴリーです。金属パーツを多く取り込みメカニカルな演出とダイナミックなアクションポーズも可能で高級感を手に取って感じる重量感までが考慮されて設計。前者とは作品の住み分けも行われているようで主に『機動戦士ガンダムSEED』のガンダムタイプのモビルスーツが多くラインナップされています。また、コアとなるモビルスーツのオプション・パーツも多数販売されており互換性を利用して換装を楽しめる事も大きな魅力です。
Modeling products(作品紹介)
本ページではガンプラを主体とした管理人の制作品の一覧をご紹介しています。1/144スケールがメインですがHG、RG、FGに加えて、1/100スケールのRE/100やMGも載せて行けたらと考えています。制作工程は主にスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付け、つや消しトップコートによる仕上げでディテールアップや改造したものが多いです。A.O.Zやセンチネル、UCやSEEDが好きなのでこの辺りのモビルスーツを中心にピックアップして行くつもりです。
Modeling logs (制作記録)
こちらのカテゴリーではガンプラの制作記録を軸に簡単な制作方法もご紹介させていただいております。合わせ目消し、スジ彫り、穴開け、プラ工作、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、チップ、墨入れ、水転写デカール、トップコートを行うためのツールも載せていますので見ていただけると嬉しいです。