GUNDAM PRESSのロゴ  
gundampressのロゴ  

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08 ハイゼンスレイII レビュー2回目

MOBILE SUIT ENSEMBLE
スポンサーリンク
スポンサーリンク

はじめに

こんばんは、pyontaです。

今回はMOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズの08弾のハイゼンスレイII、フルドドII、武器セットの組み合わせよりハイゼンスレイII・ラーのMS形態とMA形態(風)までをレビューさせていただきます。ハイゼンスレイIIについてはバリエーションの関係上、記事のボリュームが多くなってしまったので複数回に渡ってレビューさせていただいていますがレビュー1回目はこちらからどうぞ。

因みに、08弾のラインナップは①ガンダムF91、②ヘビーガン、③ハイゼンスレイII、④フルドドII、⑤MS武器セットとなっています。

ハイゼンスレイII・ラー(MS形態)

まずはハイゼンスレイIIの正面から。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾 ハイゼンスレイIIの格好良い画像

続いてフルドドIIのスラスター・ユニットを肩部に装備させます。設定上はクロウ・ユニットとスラスター・ユニットとなっていますが、MOBILE SUIT ENSEMBLEでは開口は再現されていません。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIにフルドドIIのクロウ・ユニットとスラスター・ユニットを装備させた画像

更に、フルドドIIの強化型ウィンチ・キャノンをクロウ・ユニット及びスラスター・ユニットに装備させます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIにフルドドIIの強化型ウィンチ・キャノンを装備させた画像

フルドドIIからリア・アーマーを、武器セットからフロント・アーマーを取り付けます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIからハイゼンスレイIIへの換装画像

武器セットに付属するフェイス・パーツに換装してハイゼンスレイII・ラーの完成です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIからハイゼンスレイII・ラーへの換装画像

MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04弾のウーンドウォート&ダンディライアンセットのレビューもさせていただいておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。

ポージング

両手を平手に換装しての1枚。神々しい雰囲気で格好良いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

右上から。肩部のクロウ・ユニットとスラスター・ユニットは殆ど動きませんが強化型ウィンチ・キャノンはけっこう自由度高く動かす事が出来ます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

続いて左上方から・・・

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

今回も台座はコトブキヤさんの”ミニフライングベース”を使用しています。ミニフライングベースのレビューはこちらからどうぞ。

続いて強化型ウィンチ・キャノンを折り畳んだ状態へ。少しデビルチックな印象に。表情も伺え、ガンダム・フェイスが確認出来ます。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

お次は強化型ウィンチ・キャノンを前方に向けた状態で。先ほどの書かさせていただきましたがマルチ・アーム・ユニットはかなりフレキシブルに可動します。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

このようにマルチ・アーム・ユニットを大きく展開させる事も可能です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

マルチ・アーム・ユニットと強化型ウィンチ・キャノンを下方に大きく展開させた状態です。上半身はビーム・キャノンとフルドドIIのクロウ・ユニット及びスラスター・ユニットがあるのでバランスが取れている気がします。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

前傾姿勢にて。コードはTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]となります。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

マルチ・アーム・ユニット共に強化型ウィンチ・キャノンを前方に張り出させた状態です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

マルチ・アーム・ユニットと強化型ウィンチ・キャノン自体がクロウのようにも見えますね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

もはやクワガタです(笑)。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

コンポジット・シールド・ブースター

フルドドIIからハイゼンスレイII・ラーにコンポジット・シールド・ブースターを装備させて・・・格好良いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

見ると格好良いのに写真を確認するとそうでもない事が多く撮影にも苦労しましたが、下の画像は良く撮れた気がします。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

更に、フルドドIIからコンポジット・シールド・ブースターを追加してハイゼンスレイII・ラーのフル装備へ。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

上から。一瞬ですがMOBILE SUIT ENSEMBLEである事を忘れてしまう画像です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

横からも格好良いですね。個人的に好みな三角錐や四角錐を彷彿とさせるフォルムで美しいです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

出撃直後のイメージで。アニメでありそうな1枚(笑)

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

カメラ目線でハイゼンスレイII・ラー MS形態のラストショットです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーの画像

ハイゼンスレイII(MA形態)

続いてハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態風へ。ここからはミニフライングベースでは荷が重かったので”ニューフライングベース”へ選手交代です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

あくまで風ですがまずはハイゼンスレイIIのMA形態へフルドドIIのクロウ・ユニットとスラスター・ユニットを取り付けます。フルドドIIは元々、戦闘機なので相性が良いですね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

更に、強化型ウィンチ・キャノンを取り付けて、ハイゼンスレイII・ラーのMA形態の完成です。これは適当に作っているだけなので暖かい目で見ていただけると幸いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

ウィンチ・キャノンの取り付け向きを反対にしたバージョンです。正直、複雑過ぎて、一旦バラすと同じ物は再現出来ないですね(汗)。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

ウィンチ・キャノンを上方に展開したバージョンも。モデルが良いので何をしても格好良いです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

今度はウィンチ・キャノンを展開させて。射撃時は機体から離してこんな感じになりそうなイメージですね。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

次はコンポジット・シールド・ブースター1基を携行させた形態です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

更にコンポジット・シールド・ブースターを1基携行させた形態です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

機体底部に携行させたコンポジット・シールド・ブースターを展開させて。モビルアーマー感が凄い出ていて良い感じです。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

今回はしっかりアンサンブル出来た気がします(笑)。ハイゼンスレイII・ラー、素晴らしいかったです。それでは最後の1枚です。

MOBILE SUIT ENSEMBLE 08弾のハイゼンスレイIIとフルドドIIと武器セットの組み合わせから作ったTR-6ハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態の画像

ガンプラ紹介

今回はオンライン限定予約販売であったHG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII・ラー]と一ギャプランTR-5 [フライルー](ギガンティックアーム装備)をご紹介させていただきました。ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい。

中古品販売情報

こちらでは中古品の販売情報をご紹介させていただいております。お買い逃しのあった方は是非チェックしてみて下さい。


トレーディングフィギュアハイゼンスレイII 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 08」

まとめ

以上がMOBILE SUIT ENSEMBLE 08のハイゼンスレイII、フルドドIIと武器セットの組み合わせよりハイゼンスレイII・ラーのMS形態とMA形態(風)のレビューでした。

『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』からのエントリーで、好きなシリーズであるものの情報が乏しくあまり知らない機体でもありましたが、商品化してくれて非常に嬉しい一品です。

ハイゼンスレイII・ラーとした後は、上半身の動きは大きく制限されるものの、マルチ・アーム・ユニットがかなりフレキシブルに動いてくれるのでウィンチ・キャノンが見た目をガラッと変えてくれたのでポージングには困らなかった印象です。

また、今回もなんちゃって感は残りますがハイゼンスレイII・ラーのMA形態(風)も無理矢理再現することができて個人的にですが非常に満足でした。本当にに格好良かったと思います。

本機は更にもう1機フルドドIIを追加して合体させる事で、ハイゼンスレイII・ラー(第二形態)まで再現する事が出来るので再度、MA形態と合わせて追ってレビューさせていただきたいと思います。

また、今月には遂にガンダムTR-6「インレ」の発送も控えているので嬉しいの半分、レビューが大変そうだなというのが半分です(笑)

本商品は、2018年12月の発売、1回、500円の商品でした。2019年1月現在ではまだまだ定価で購入可能だと思いますので、気になった方は中古市場と合わせてチェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク

ガンプラ制作の定番ツールのご紹介

薄刃ニッパー アルティメットニッパー  スピンブレード ピンバイス 黒い瞬間接着剤 ピンセット 
セメント(流し込み) リモネン(流し込み) スジボリガイドテープ ディバイダー セラフィニッシャー スジ彫り彫刻刃
スポンサーリンク

ガンダムコミックのご紹介

 
THE ORIGINE Define ベルトーチカ·チルドレン サンダーボルト くろうさぎのみた夢
ムーンガンダム ヴァルプルギス ジョニー·ライデンの帰還 バンデシネ NT

サイト内カテゴリー

MOBILE SUIT ENSEMBLE
2016年12月の00弾ガンダム(ロールアウトカラー)とシャア専用ザク(ルウム戦役ver)の2種から販売を開始されたMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル)。1回 500円と少し高額なガシャポンではありますがそのクオリティーの高さにかなりの人気ブランドになっています。一般店頭で販売されている通常弾に加えてオンライン限定のEX弾も販売されており今後の展開に目が話せない注目のシリーズです。
GUNDAM FIX FIGURATION
2001年1月に販売された#0001 フルアーマーガンダムを皮切りにガンダムタイプのモビルスーツを題材にしたフィギュアシリーズの先駆け的ブランドであるGUNDAM FIX FIGURATION(ガンダム フィックス フィギュレーション)。現在となっては上位ブランドのMETAL COMPOSITEやMETAL BUILDに人気がシフトしていますがラインナップの点ではまだまだその魅力は健在だと思います。
METAL BUILD
2011年3月からスタートした塗装済み完成フィギュアの最高峰ブランドであり、高額ながらGUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITEを凌ぐクオリティーと人気を誇っているMETAL BUILD(メタルビルド)シリーズのカテゴリーです。金属パーツを多く取り込みメカニカルな演出とダイナミックなアクションポーズも可能で高級感を手に取って感じる重量感までが考慮されて設計。前者とは作品の住み分けも行われているようで主に『機動戦士ガンダムSEED』のガンダムタイプのモビルスーツが多くラインナップされています。また、コアとなるモビルスーツのオプション・パーツも多数販売されており互換性を利用して換装を楽しめる事も大きな魅力です。
Modeling products(作品紹介)
本ページではガンプラを主体とした管理人の制作品の一覧をご紹介しています。1/144スケールがメインですがHG、RG、FGに加えて、1/100スケールのRE/100やMGも載せて行けたらと考えています。制作工程は主にスジ彫り、プラ材による加工、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、墨入れ、水転写デカールの貼付け、つや消しトップコートによる仕上げでディテールアップや改造したものが多いです。A.O.Zやセンチネル、UCやSEEDが好きなのでこの辺りのモビルスーツを中心にピックアップして行くつもりです。
Modeling logs (制作記録)
こちらのカテゴリーではガンプラの制作記録を軸に簡単な制作方法もご紹介させていただいております。合わせ目消し、スジ彫り、穴開け、プラ工作、ガンダムマーカーエアブラシシステムによる塗装、チップ、墨入れ、水転写デカール、トップコートを行うためのツールも載せていますので見ていただけると嬉しいです。