はじめに
こんばんは、pyonta です。
今回は2021年10月第5週発売の人気シリーズ、MOBILE SUIT ENSEMBLE 19弾より、ガンダムアストレイ ブルーフレームを中心にレビューさせていただきます。1弾辺りの商品数が5から6になって久しいですが、第19弾のラインナップは①ガンダムアストレイ レッドフレーム、②ガンダムアストレイ ブルーフレーム、③ジェガン、④ジェガン(D型)、⑤パワードレッド、⑥MS武器セットとなっています。
R.フレーム | B.フレーム | P. レッド | 武器セット | ジェガン | ジェガンD型 |
ブルーフレーム
本体
まずはブルーフレーム本体の完成画像からのご紹介です。赤も良いですが青も格好良いですよね(笑)。
右側へ···ショルダーアーマーは硬質プラスチックでこの辺りもレッドフレームと同じですがコスパの高いカラバリです。
後方からの1枚です。背中で語るではないですがバックショットも良いですよね(笑)。それだけ細部にまで拘っていると言えるのではないでしょうか。
グルりと一週して来て少し左側から撮影です。大きなアンテナが格好良さを一段と高めてくれている要素になっている気がします。
METALBUILD (メタルビルド)のブルーフレームも別記事にてレビューしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
付属武装
ここからはMOBILE SUIT ENSEMBLE 19 ガンダムアストレイ ブルーフレームに付属する武装のご紹介です。まずはブルーフレームらしい無反動砲からです。肉抜きは少し残念ですがデザインは格好良いですね。因みに軟質プラスチック製です。
続いて、ブルーフレーム用の耐ビームシールドです。完全にレッドフレームのカラバリですが雰囲気は大きく変化しますね。
標準武装状態
ここからはブルーフレームに付属の無反動砲と耐ビームシールドを装備させた標準的武装状態へ。
無反動砲の肉抜きは多少気になりますがシルエットとしては抜群です。
標準武装状態のバックショットも1枚です。カラーリング、モールド等、文句のない情報量の多さですね。
前方に戻って再び全体像を···撮影環境にも寄ると思いますが、レッドフレームと比較してトーンが抑えられたブルーが使用されている印象で、非常に良い仕上りになっていると思いました。
MOBILE SUIT ENSEMBLE 19 ガンダムアストレイ レッドフレームのレビューはこちらからどうぞ。
ここからはコトブキヤさんの”ミニフライングベース”でディスプレイして行きます。正面からのワンショットですが凛々しい感じが出ています(笑)。
コトブキヤさんの”ミニフライングベース”はMOBILE SUIT ENSEMBLE (モビルスーツアンサンブル)と相性が良いのでお勧めです。価格も500円台で2個セットとリーズナブルなので、ご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
続いて左側に回って無反動砲越しのブルーフレームです。こちらの武装も大きいので迫力があります。
右側に回ってのシールド越しの1枚です。少し暗めの画像になってしまいましたがそれもまた格好良いです。
ビームライフル装備状態
ここからはMOBILE SUIT ENSEMBLE 19弾のレッドフレームよりビームライフルを装備させた状態をご紹介して行きます。さすがにしっくり来ますね。
無反動砲も装備させて中長距離仕様と言った感じです。無反動砲も難なく脇に挟めます。
正面に回って、銃口を向けたポージングへ···久々に臨場感ある1枚が撮れた気もします(笑)。
そして左側からのカメラ目線で決めポーズです。
METAL BUILD ブルーフレーム(フルウェポン装備)を使ったランチャーストライクのレビューもしておりますので宜しかったらこちらもご覧下さい。
ビームサーベル装備状態
ここからはビームサーベル装備状態へ。因みにビームサーベルは他弾のMS武器セットから流用しています。
反対側からも1枚です。バックグラウンドの黒に赤が良く映えますね。因みにビームサーベルクリアパーツなのでGSIクレオスさんの”ガンダムマーカーエアブラシシステム”で塗装しています。
ここからはビームサーベルを更に1本追加した二刀流状態へ。
最後に決めポーズを···ビームサーベル装備状態もお勧めなのでお手持ちの方は是非、お試しいただければと思います。
MS武器セット
短距離誘導弾発射筒組立て方法
ここからはMOBILE SUIT ENSEMBLE 19弾のMS武器セットに入っているブルーフレーム用の8連装短距離誘導弾発射筒と3連装短距離誘導弾発射筒の組立て方法をご紹介させていただきます。まずは下の画像のようにパーツを並べました。
まずは上画像下段の脚部用の3連装短距離誘導弾発射筒を完成させます(下の画像下段)。続いて上の画像中央のパーツを組み合わせました。
更に下の画像のように8連装短距離誘導弾発射筒を組んで行きます。
更に続けて組んで行きます。
8連装短距離誘導弾発射筒専用のバックパック(下の画像上段)を組立て···
3連装及び8連装短距離誘導弾発射筒の完成です。
METAL BUILD カレトヴルッフオプションセットのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらもご覧下さい。
短距離誘導弾発射筒装備状態
ここからは上で組立てた6&8連装の短距離誘導弾発射筒を装備させた状態をご紹介して行きます。まずは脚部に6連装の短距離誘導弾発射筒を装備させた状態から···贅沢を言えば色分けが欲しかったです(涙)。
そして、更に8連装短距離誘導弾発射筒を装備させた状態へ。8連装版はパーツ構成も多く、色分けもしっかりしているので存在感があります。
続いて8連装短距離誘導弾発射筒を両腕に装備させた状態へ(ジョイントは他弾のパーツを流用しています)。
反対側からもう1枚です。黄色が良く目立って格好良いですね。
ガーベラストレート装備状態
ここからはガーベラストレート装備状態へ。少し見にくいですがご了承下さい。
そして反対側から···こちらの方がガーベラストレートを確認しやすいですね。
更に抜刀した状態へ。
本来、レッドフレームの武装かと思いますがMOBILE SUIT ENSEMBLE では鞘が白一色と言う事でブルーフレームにも難なく適用出来ますのでお持ちの方は是非お試し下さい。
METAL BUILD ガンダム アストレイレッドフレームのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
フライトユニット装備状態
ここからはブルーフレームのフライトユニット装備をご紹介して行きます。特に気にはなりませんがフライトユニットのウィングパーツが青色だったら更に似合うものなのでしょうかね(笑)。
MS武器セットのフライトユニットの組立て方法はレッドフレームのレビューをご覧下さい。
反対側からの1枚です。RX-78-2のように黄色部分があればガンダムっぽさが出るのかも知れませんがガンダムアストレイっぽさが失くなってしまうのでこれがベストなのでしょう。
ガーベラストレートを納刀して無反動砲を装備させた状態へ。
最後に決めポーズです。
関連ガンプラ紹介
こちらではガンダムアストレイ ブルーフレームのガンプラを紹介させていただきます。昨今、価格が高騰しておりますが気になった方はチェックしてみて下さい。
中古品販売情報
こちらでは中古品販売情報のリンクを晴らせていただきましたのでご興味のある方は価格をチェックしてみていただければと思います。
トレーディングフィギュアガンダムアストレイ ブルーフレーム 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE19」
トレーディングフィギュアMS武器セット 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE19」
まとめ
以上がMOBILE SUIT ENSEMBLE(モビルスーツアンサンブル) 19弾 ガンダムアストレイ ブルーフレームのレビューでした。
『機動戦士ガンダムSEED アストレイシリーズ』に登場するレッドフレームとブルーフレームに焦点が当てられた弾となっており、前回の投稿のレッドフレームに引続き、今回はブルーフレームのレビューをさせていただきました。
ブルーフレームの専用オプションとしては6連装&8連装短距離誘導弾発射筒が同弾にラインナップされていましたが、脚部用の前者は簡易的な造りとなっていましたが、ショルダー用はかなり精密な造りとなっており、十分ディスプレイを楽しめる仕様であったと思います。また、ガーベラストレートは赤色の塗装がなかった事が功を奏してか、ブルーフレームにもかなり似合う武装となっており、こちらもまた、是非、お勧めしたい武装になっていると思いました。最後に紹介したフライトユニットもカラーリングこそ赤色ながら、ガンダム系との相性が良いと言う事もあり、ブルーフレームにも非常にお勧め出来るユニットであったと思います。ガチャガチャと言う特性はあるものの2~3カプセルでここまで遊べる商品はそう多くはないと思えるクオリティーでした。
本商品は2021年10月第5週発売、一般販売品で1回 500円(税込み)のガチャガチャでした。ラインナップが5種から6種に増えた事で商品種類は増えてくれましたが、フルコンプは少し難しくなってしまったかと思います。2021年11月現在では一般店舗で購入可能ですが、確実に欲しい商品を入手するにはネット販売を利用するのも有効なのでご興味のある方はチェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!