はじめに
こんばんは、pyonta です。
今回は人気のMOBILE SUIT ENSEMBLE シリーズより、2021年6月発売の18弾 ザクウォーリアとザクウォーリア(ルナマリア機)をレビューさせていただきます。同じ弾でカラーバリエーションがあるのはヤクト·ドーガの次くらいに記憶しておりますが両機の魅力をお伝えします。
また、18弾のMS武器セットはザクウォーリアに焦点が当てられた内容となっていますので組立て方法を合わせてブレイズザクウォーリア及びガナーザクウォーリアもご紹介させていただきます。
因みに18弾のラインナップは①RX-78-1 プロトタイプガンダム、②シルヴァ·バレト·サプレッサー、③ザクウォーリア、④ザクウォーリア(ルナマリア機)、⑤ギガン、⑥MS武器セットとなっています。
量産機
本体
まずはザクウォーリアの量産機からのご紹介です。モビルスーツアンサンブルとは言えかなりスタイリッシュなイメージですね。
右側から···腰部のハンドグレネードも中々の造形です。
後方からの1枚へ。ウィザードシステムも付けられます。
前に戻って左側から···SEEDは好きなのですが宇宙世紀以上に良く知らないので左右の腕を逆に付けていたので戻しています(笑)。
MOBILE SUIT ENSEMBLE 18弾のシルヴァ·バレト·サプレッサーのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
付属武装
ここからは付属武装へ。まずはビーム突撃銃からです。マガジンは別パーツ化されていてストックも用意されています。
お次は対ビームシールドです。対ビームシールドにはビーム突撃銃のマガジンを2つマウントする事が出来ます。きれいな色ですね。
武装状態
ここからはザクウォーリア(量産機)にビーム突撃銃と対ビームシールドを装備させた状態へ。
頭部のメット部分はパカッと開けるようになっていてモノアイが動かせる嬉しい仕様もキープされています。
後ろ姿も···格好良いですね。
そしてカメラ目線にて決め顔で(笑)。スタンドポーズでこの魅力なのでアクションポーズが楽しみです。
MOBILE SUIT ENSEMBLE 18弾のプロトタイプガンダムのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
アクションポーズ
ここからはスタンドを使ってアクションポーズへ。今回もコトブキヤさんの”ミニフライングベース”を使っています。
MOBILE SUIT ENSEMBLE との相性が良いミニフライングベースは別記事でもレビューしていますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
シールド越しのモノアイ···
そして銃口を振り上げてエイミングしているポージングです。
ルナマリア機
本体
ここからは赤いザクウォーリア(ルナマリア機)へ。こちらも格好良いですね。
個人的にはもっとダーク系の赤が良かったですが量産機と共に淡いカラーリングでした。
そしてバックサイドへ···こちらもウィザードシステムが楽しみです。
更に前に戻って決めポーズです。
MOBILE SUIT ENSEMBLE 10弾のストライクガンダムのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
付属武装
量産機と変わらずですがまずはビーム突撃銃です。
そしてルナマリア機の対ビームシールドです。完全なるカラーバリエーションですがアンサンブルらしい仕上がりになっています。
付属武装の組立て
因みに付属武装の組立てが少し難しく感じたので簡単ですが組立方法を残しておきます。まずは下の画像のようにランナーパーツを並べました。
ニッパーで切り出して···
更に下の画像のように組んで行きます。
上の画像の中央のジョイントを対ビームシールドに取り付けて武装の組立ては終了です。
MOBILE SUIT ENSEMBLE 20弾のストライクE + I.W.S.P.のレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
武装状態
ここからはザクウォーリア(ルナマリア機)にビーム突撃銃と対ビームシールドを装備させた標準武装状態をご紹介して行きます。まずは正面から。
後ろ姿も格好良いです。良い雰囲気を醸し出してくれている気がします。
因みに量産機同様にモノアイも動かせますのでご安心を(笑)表情に困る事はないかと思います。
アクションポーズ
ここからはザクウォーリア(ルナマリア機)のディスプレイ画像をご紹介して行きます。ちょっと暗くなってしまいましたがこちらを睨む感じにしています。
反対側へ行って対ビームシールドをメインに。こちらではモノアイが見えやすいですかね。
そして見下ろしながらのエイミングへ。
MS武器セット
ここからは18弾のMS武器セットのご紹介していきます。
ブレイズウィザード組立方法
まずはブレイズザクウォーリアを構成するためのブレイズウィザードの組立てからご紹介していきます。組立てには以下のパーツを使います。
ニッパーでパーツを切り出し···
下の画像のように組みました。
左右に配置したパーツを別ランナーから切り出しました。
そしてブレイズウィザードの完成です。
MOBILE SUIT ENSEMBLE EX26弾のナイチンゲールのレビューもしておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
ブレイズザクウォーリア
ここからはザクウォーリアにブレイズウィザードを背負わせたブレイズザクウォーリアへ。
右肩はMS武器セットから流用して左肩と左右対称になります。面白い仕様だと思いつつ、中々、格好良いのではないでしょうか。
後方から撮影したブレイスウィザードです。脚底もモールドがしっかりとしていて情報量も高い事に気付きました(笑)。
最後はブレイズザクウォーリアの決めポーズにて。ザクウォーリアのみでも格好良いですがMS武器セットによるブレイズもお勧めです。
ガナーウィザード組立方法
ここからはガナーウィザードの組立て方法へ。まずは下の画像のように必要なパーツを並べました。
ニッパーで各パーツを切り出し···
下の画像のように組んで行きます。
更に組立てを進めて···
そしてガナーウィザードの完成です。お疲れ様でした(笑)。
ガナーザクウォーリア
ここからはザクウォーリア(ルナマリア機)にガナーウィザードを付けたガナーザクウォーリア(ルナマリア機)へ。
反対側からも···モノアイが動くと本当に撮影が楽です。
可動域こそ狭いですが長射程ビーム砲もモールドがしっかりしていて格好良いので再現していただきたいところです(左手は他弾のMS武器セットから流用しています)。
一旦、落ち着いて俯瞰したアングルから···バレルを下げた状態も良いですね。
ここからは18弾のMS武器セットからビームトマホークを装備させた状態です(ビームトマホークは塗装しています)。
下から見上げるアングルです···少しMGのジョニーライデンのボックスアートの雰囲気に似ている気がします(笑)。
今回はビームトマホークの塗装記録も残しておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
こちらはビームトマホークを振り上げたポージングです。ビームトマホークの赤が黒のバックスクリーンに映えていて良い感じになってくれたと思います。
最後の1枚です。
18弾のレビュー
MOBILE SUIT ENSEMBLE 18弾の他のレビューにつきましては以下もご参考にしていただきますと幸いです。
ガンプラ紹介
今回はMG ガナーザクウォーリアー(ルナ·マリア専用機)とスラッシュザクファントム(イザーク·ジュール専用機)をご紹介させていただきましたのでご興味のある方はチェックしてみて下さい。
中古品販売情報
こちらではMOBILE SUIT ENSEMBLE 18弾のザクウォーリアとザクウォーリア(ルナマリア機)の中古品の販売情報をご紹介させていただいておりますのでお買い逃しのあった方はチェックしてみて下さい。
トレーディングフィギュアザクウォーリア 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE18」
トレーディングフィギュアザクウォーリア(ルナマリア機) 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE18」
トレーディングフィギュアMS武器セット 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE18」
まとめ
以上がMOBILE SUIT ENSEMBLE シリーズより、2021年6月発売の18弾 ザクウォーリアーの量産機とルナマリア機のレビューでした。冒頭でも申し上げましたが同じ弾でカラーバリエーションがあるのはヤクト·ドーガの次くらいに記憶しておりますが、今後もこのパターンは期待出来そうですね。
18弾のラインナップは①RX-78-1 プロトタイプガンダム、②シルヴァ·バレト·サプレッサー、③ザクウォーリア、④ザクウォーリア(ルナマリア機)、⑤ギガン、⑥MS武器セットとなっていますが、MS武器セットにはザクウォーリア用の武装がメインで封入されており、ブレイズウィザード及びガナーウィザードが組立て可能でザクウォーリアに装備させる事でブレイズザクウォーリアとガナーザクウォーリアを再現可能なので是非セットでご検討いただければと思います。
他にもMS武器セットにはザクウォーリア用のビームトマホークも付属しており、ザフトファンタジーには至れり尽くせりの仕様となっていたと思います。
本品は、2021年6月発売、1回 500円(税込み)のガシャポンで、MOBILE SUIT ENSEMBLE 18弾 ザクウォーリアーの量産機とルナマリア機及びMS武器セットの組み合わせのご紹介でした。2021年7月現在では店舗等でも入手出来るのでチェックしてみて下さい。因みに次の19弾の情報はこちらをご覧下さい。
レッドフレーム | パワードレッド | ブルーフレーム | ジェガン | ジェガンD型 |
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!