はじめに
こんばんは、pyontaです。
今回はMOBILE SUIT ENSEMBLEシリーズの08弾のハイゼンスレイII、フルドドII、武器セットの組み合わせよりハイゼンスレイII・ラーのMS形態とMA形態(風)までをレビューさせていただきます。ハイゼンスレイIIについてはバリエーションの関係上、記事のボリュームが多くなってしまったので複数回に渡ってレビューさせていただいていますがレビュー1回目はこちらからどうぞ。
因みに、08弾のラインナップは①ガンダムF91、②ヘビーガン、③ハイゼンスレイII、④フルドドII、⑤MS武器セットとなっています。
ハイゼンスレイII・ラー(MS形態)
まずはハイゼンスレイIIの正面から。
続いてフルドドIIのスラスター・ユニットを肩部に装備させます。設定上はクロウ・ユニットとスラスター・ユニットとなっていますが、MOBILE SUIT ENSEMBLEでは開口は再現されていません。
更に、フルドドIIの強化型ウィンチ・キャノンをクロウ・ユニット及びスラスター・ユニットに装備させます。
フルドドIIからリア・アーマーを、武器セットからフロント・アーマーを取り付けます。
武器セットに付属するフェイス・パーツに換装してハイゼンスレイII・ラーの完成です。
MOBILE SUIT ENSEMBLE EX04弾のウーンドウォート&ダンディライアンセットのレビューもさせていただいておりますのでご興味のある方はこちらの記事もご覧下さい。
ポージング
両手を平手に換装しての1枚。神々しい雰囲気で格好良いです。
右上から。肩部のクロウ・ユニットとスラスター・ユニットは殆ど動きませんが強化型ウィンチ・キャノンはけっこう自由度高く動かす事が出来ます。
続いて左上方から・・・
今回も台座はコトブキヤさんの”ミニフライングベース”を使用しています。ミニフライングベースのレビューはこちらからどうぞ。
続いて強化型ウィンチ・キャノンを折り畳んだ状態へ。少しデビルチックな印象に。表情も伺え、ガンダム・フェイスが確認出来ます。
お次は強化型ウィンチ・キャノンを前方に向けた状態で。先ほどの書かさせていただきましたがマルチ・アーム・ユニットはかなりフレキシブルに可動します。
このようにマルチ・アーム・ユニットを大きく展開させる事も可能です。
マルチ・アーム・ユニットと強化型ウィンチ・キャノンを下方に大きく展開させた状態です。上半身はビーム・キャノンとフルドドIIのクロウ・ユニット及びスラスター・ユニットがあるのでバランスが取れている気がします。
前傾姿勢にて。コードはTR-6[ハイゼンスレイII・ラー]となります。
マルチ・アーム・ユニット共に強化型ウィンチ・キャノンを前方に張り出させた状態です。
マルチ・アーム・ユニットと強化型ウィンチ・キャノン自体がクロウのようにも見えますね。
もはやクワガタです(笑)。
コンポジット・シールド・ブースター
フルドドIIからハイゼンスレイII・ラーにコンポジット・シールド・ブースターを装備させて・・・格好良いです。
見ると格好良いのに写真を確認するとそうでもない事が多く撮影にも苦労しましたが、下の画像は良く撮れた気がします。
更に、フルドドIIからコンポジット・シールド・ブースターを追加してハイゼンスレイII・ラーのフル装備へ。
上から。一瞬ですがMOBILE SUIT ENSEMBLEである事を忘れてしまう画像です。
横からも格好良いですね。個人的に好みな三角錐や四角錐を彷彿とさせるフォルムで美しいです。
出撃直後のイメージで。アニメでありそうな1枚(笑)
カメラ目線でハイゼンスレイII・ラー MS形態のラストショットです。
ハイゼンスレイII(MA形態)
続いてハイゼンスレイII・ラーのMA(モビルアーマー)形態風へ。ここからはミニフライングベースでは荷が重かったので”ニューフライングベース”へ選手交代です。
あくまで風ですがまずはハイゼンスレイIIのMA形態へフルドドIIのクロウ・ユニットとスラスター・ユニットを取り付けます。フルドドIIは元々、戦闘機なので相性が良いですね。
更に、強化型ウィンチ・キャノンを取り付けて、ハイゼンスレイII・ラーのMA形態の完成です。これは適当に作っているだけなので暖かい目で見ていただけると幸いです。
ウィンチ・キャノンの取り付け向きを反対にしたバージョンです。正直、複雑過ぎて、一旦バラすと同じ物は再現出来ないですね(汗)。
ウィンチ・キャノンを上方に展開したバージョンも。モデルが良いので何をしても格好良いです。
今度はウィンチ・キャノンを展開させて。射撃時は機体から離してこんな感じになりそうなイメージですね。
次はコンポジット・シールド・ブースター1基を携行させた形態です。
更にコンポジット・シールド・ブースターを1基携行させた形態です。
機体底部に携行させたコンポジット・シールド・ブースターを展開させて。モビルアーマー感が凄い出ていて良い感じです。
今回はしっかりアンサンブル出来た気がします(笑)。ハイゼンスレイII・ラー、素晴らしいかったです。それでは最後の1枚です。
ガンプラ紹介
今回はオンライン限定予約販売であったHG ガンダムTR-6 [ハイゼンスレイII・ラー]と一ギャプランTR-5 [フライルー](ギガンティックアーム装備)をご紹介させていただきました。ご興味のある方は是非チェックしてみて下さい。
中古品販売情報
こちらでは中古品の販売情報をご紹介させていただいております。お買い逃しのあった方は是非チェックしてみて下さい。
トレーディングフィギュアハイゼンスレイII 「機動戦士ガンダム MOBILE SUIT ENSEMBLE 08」
まとめ
以上がMOBILE SUIT ENSEMBLE 08のハイゼンスレイII、フルドドIIと武器セットの組み合わせよりハイゼンスレイII・ラーのMS形態とMA形態(風)のレビューでした。
『ADVANCE OF Z ~ティターンズの旗のもとに~』からのエントリーで、好きなシリーズであるものの情報が乏しくあまり知らない機体でもありましたが、商品化してくれて非常に嬉しい一品です。
ハイゼンスレイII・ラーとした後は、上半身の動きは大きく制限されるものの、マルチ・アーム・ユニットがかなりフレキシブルに動いてくれるのでウィンチ・キャノンが見た目をガラッと変えてくれたのでポージングには困らなかった印象です。
また、今回もなんちゃって感は残りますがハイゼンスレイII・ラーのMA形態(風)も無理矢理再現することができて個人的にですが非常に満足でした。本当にに格好良かったと思います。
本機は更にもう1機フルドドIIを追加して合体させる事で、ハイゼンスレイII・ラー(第二形態)まで再現する事が出来るので再度、MA形態と合わせて追ってレビューさせていただきたいと思います。
また、今月には遂にガンダムTR-6「インレ」の発送も控えているので嬉しいの半分、レビューが大変そうだなというのが半分です(笑)
本商品は、2018年12月の発売、1回、500円の商品でした。2019年1月現在ではまだまだ定価で購入可能だと思いますので、気になった方は中古市場と合わせてチェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!