はじめに
こんばんは、pyonta です。
今回は、METAL ROBOT魂 (Ka signature)〈SIDE MS〉プロトタイプZZガンダムのレビューをさせていただきたいと思います。
外箱と付属品
まずは外箱の画像からです。機体色のグレーを基本とした色調に、シールドの赤色でフォントがまとめられてとてもスタイリッシュな印象で格好良いです。裏面にはMA形態が掲載されていて、早くも気持ちをこっちに持って行かれてしまいます(笑)。
付属品は以下の画像構成で、ブリスターパック1段目はプロトタイプZZガンダムを中心に巨大なバックパックと派手なシールドが目を引きます。ブリスターパック2段目はディスプレイ台座とジョイント類からなっていました。
HGUC ZZガンダムをベースとしたファーヴニルの作例紹介もしおりますのでご興味のある方はこちらもご覧下さい。
MS形態
早速、プロトタイプZZガンダムを組立てた画像からです。基本的に本体にバックパックを取り付けるだけなので組立てが簡単な事もMETAL ROBOT魂シリーズの魅力でもあるかと思います。個人的には最近の細いラインが好きなのですが、プロトタイプらしいゴツい体付きになってます。
ここからは各部のアップをご紹介して行きます。ZZガンダムらしい機体の大きさは再現されつつも、赤や青の面積が極端に少なくなっているためか別機体の印象が強いです。一見、地味な配色に陥りそうな気にもなりますが、差し色として黄色が良く効いているので物足らなさは感じさせない仕様になっていると思います。
バックパックと脚周りの画像です。
続いて、プロトタイプZZガンダムにダブルビームライフルとシールドを装備させて付属の台座でディスプレイした画像です。MA時に主翼となる腕部の2枚のシールドの隙間を縫って下の画像のシールドを装備させます。
見た目はゴテゴテしていますが関節は良く動いてくれるのでポージングは決めやすいです。部品のポロリもなくストレスなく遊べそうです。
MA形態
コア・トップ0型
ここからはMA形態のご紹介です。まずはプロトタイプZZガンダムの上半身のコア・トップ0型です。ハンドユニットは格納ギミックがあり代わりにスラスターユニットが露出します。
続いて、ダブルビームライフルを機首に懸架させたコア・トップ0型(フル装備)です。0型ではショルダーアーマー位置が下方に来るのでランディングギアのようにも見えます。
コア・ファイター
コア・トップ0型から分離する事でコア・ファイターも再現出来ます。変形ギミックもあるので分離や格納機構も堪能出きる仕様です。
コア・ベース0型
そしてプロトタイプZZガンダムの下半身のMA形態であるコア・ベース0型です。かなりもっさりしたシルエットにはなってますがプロトタイプらしさは出ていますかね。脚部やバックパックはジョイントで固定されるのでカチっとディスプレイ出きる仕様がありがたかったです。
コア・ベース0型 + コア・ファイター
更に、コア・ベース0型にコア・ファイターを接続した状態です。上で紹介したコア・ベース0型と比較して機首がしっかり表現されてくるのでより格好良くなった気がします。
Gフォートレス
そして最後は上でご紹介したコア・トップ0型(フル装備)とコア・ベース0型を合体させた待望のGフォートレスです。意外と変形の工程が多かった印象ですが付属のジョイントでしっかりと固定してディスプレイ出きるので安心感もありました。
おまけ
おまけにコア・トップ0型とコア・ベース0型とコア・ファイターの並列飛行です。
関連ガンプラのご紹介
今回はHGUCとMGのZZガンダムをご紹介させていただきましたのでご興味のある方はチェックしてみて下さい。
中古品販売情報
現在、調査中です。以下のバナーから最新情報をチェック出来ます。
まとめ
以上がMETAL ROBOT 魂 (Ka signature)〈SIDE MS〉プロトタイプZZガンダムのレビューでした。
スタイリッシュなZZガンダムと比較して、プロトタイプZZはいくらかゴツい印象もありましたが、グレー基調の機体カラーはとても新鮮であり、別の魅力があったと言え、好きな機体がまた増えてしまいました(笑)。特筆すべきはやはりその変形機構であり、迫力のコア・トップ0型やコアトップベース0型は、是非、眼前に再現していただき、手にとって鑑賞していただいと感じました。
本商品は、2023年10月22日予約終了、2024年2月15日発送のプレミアムバンダイさんからのオンライン限定予約販売品であり、価格は24,200円(税込み)でした。2024年2月現在では正規ルートでのご購入は出来ませんが、ネット市場では流通があるようようなのでご興味のある方は是非チェックしてみて下さい。それでは最後までお読みいただきありがとうございました!